Macのアプリで有名なAlfredの機能に、Clippboard Historyと言うコピー、削除した履歴を保存し、いつでも呼び出せる機能があり、重宝してます。
困ったことに、iTerm等のターミナル上やアプリ内でのVimモードで編集すると、
Vimのx
キーで削除した1語ずつ保存されてしまうのです。

これ、非常に無駄なので、出来れば3語以下は保存しない等の設定が欲しいところです。
解決策としては、Vimを使うアプリを除外設定にする事で、クリップボードに保存されなくなるのですが、これはこれで作業効率も下がってしまうので、悩ましいところなんです。
解決策ご存知の方、教えていただきたい。