楽天カスタマーサービスを装った不審な電話

つい最近の出来事で、AppleからMacBookを注文した後に、中途半端な金額でAppleから、引き落とし先の楽天へ支払請求があり、心当たりがなかったので、見覚えのない請求として楽天カードが止められた事件がありました。

一応、Apple側に確認したところ、不具合で中途半端な金額で請求が楽天へいってしまったと判明し、再度、事情を連絡し楽天カードを再開した経緯がありました。

(Appleがそんな不具合起こす?と眉唾だったのですが…)

そして、本日に、下記の電話番号で、アメリカから携帯電話へかかってきて、心当たりがない番号なので、もちろん電話には出ませんでした。

Image in a image block

この電話番号で検索したのですが、何の情報もありません。

そして、何やら日本語で留守番電話に残されてました。

Image in a image block

楽天カスタマーサポートから需要なお知らせ」との事だったので、また何やらカードが止められる事件が起きたのではないかと、焦りましたね。

でも、ここは冷静に、更に情報を集めてみると、下記が該当しそうです

文字起こしではAIでの出力なので一応となってますが、1を押してが正しいです。

今回のように心当たりがない電話は無視するのが一番ですが、もし電話に出てしまった場合は案内の指示には絶対に従わないようにしましょう。

この他にも楽天カードを騙る詐欺メールにも注意が必要ですね。