もう面倒な切り替えは卒業しよう
macOSのダークモードとライトモード、みんな使い分けてますか?
でも、いちいち設定開いて切り替えるの、正直めんどくさいですよね。
「もっとサクッと切り替えたい!」って思ったこと、絶対あるはず。
その悩み、Alfred Workflowで一発解決!
Alfredユーザーなら絶対知っておきたいのが「Toggle Theme」ワークフロー。
これ、キーワード入力やホットキーで一瞬でダーク/ライトモードを切り替えられる超便利ツール。
しかも、Alfred 5でも最新macOSでもバッチリ動く!
どんな人におすすめ?
- 夜はダーク、昼はライト派の人
- 画面の雰囲気を気分で変えたい人
ダウンロード・インストール方法
- ここからワークフローをダウンロード
- ダブルクリックでAlfredにインポート
- 好きなキーワードやホットキーを設定

使い方は超シンプル
- ホットキーを設定し、キーボードで切り替え
- Alfredの検索まで、
dark
light
toggle
と入力しても切り替え可能 - クリックや設定画面が面倒な人
- Alfredを日常的に使ってる人
実際に使ってみた感想
毎日、仕事中に切り替える場面があるので、重宝しています
ホットキーだけで一瞬で切り替わるから、切り替えのストレスがないです
古いワークフローだけど、Alfred 5でも問題なく動作。
macOSのアップデートにも強いのが地味に嬉しい。
まとめ
Alfredユーザーなら絶対入れて損なし。
ダーク/ライトモードの切り替えが爆速になるから、作業効率も気分もアップ!
「toggle」「dark」「light」どれでもOK、ホットキーも使える。
古いけど最新環境でも動く安心感。
ダークモード・ライトモードの切り替えが面倒と思っている方、ぜひ一度試してみて!